スマートキー紛失復旧
SUZUKIワゴンRスティングレー平成30年式スマートキー紛失復旧へ明朗会計にてお伺い施工させていただきました。 この年式のワゴンRではなく一回り小さくコンパクトになったスマートキーが使用されております。 ボタンを押すとカチカチ感が更に押し心地が良い感じになっております。 あくまでも個人的な感想になりますが。
ご依頼の経緯
現場にお伺いさせていただきお客様よりお話を聞いていくといつも決めてある場所に置いたつもりだが、その場所にスマートキーがなく、家中探したり立ち寄った場所にもう一度出向き探してたり結構、しっかり探されたようですが見付からず一旦は数日待ってみようと3日程まってみたが、もう見付からないと弊社へとご連絡を下さいました。 キーホルダーやいろんな物が付いていたそうですが不思議でしょうがないとお客様的には諦めきれていないご様子でしたが、お話を伺っている間には、もうしょうがないよと少し笑顔も見られましたので少しは良かったです。
出張対応
お客様に作業内容とご料金、所要時間等をお伝えしご了承いただけましたので施工させていただきました。 こちらの車両も過去には数台の実績がありますが普段よりイモビライザーキーやスマートキー等の作業をはじめ、施工完了するまでは何があるか分からないため気を引き締め若干の緊張感とともにさせていただきました。 作業は無事に完了しお客様にも動作確認等を行っていただきました。
お客様のお声
お客様にも大変、喜んでいただき良かったです。 無くされた方のスマートキーが今後、見付かった場合にはスペアキーとして再度、設定なども出来きる事などもお伝えさせていただき施工完了となりました。 ご依頼、誠にありがとうございました。 また万が一、鍵の事で何かございましたら今後とも宜しくお願い致します
SUZUKI スズキ車について
SUZUKI車をはじめ国産車では豊富な在庫を常備しており現場までお伺いさせていただき確実な施工をさせていただいております。
スマートキー・イモビライザーキー・リモコンキー等のスペアキー
スマートキーやイモビライザーキー、リモコンキー等のスペアキーや紛失復旧が出張対応で即日可能です。
インロック・リモコンキー
インロック、リモコンキー修理等、あらゆる事にお応えさせていただいております。
豆知識
イモビライザーとは
イモビライザーとは、車とキーのそれぞれに登録されたIDを照合し、合致するIDが確認された場合のみエンジンを始動させる盗難防止システムです。鍵が物理的に適合しても、電子的に登録されたIDが一致しないとエンジンがかからないため、車両盗難の防止に高い効果を発揮します。セキュリティーインジケーターが点滅している場合は、イモビライザーが作動中であることを示しています。
イモビライザーの確認方法と注意点
セキュリティーインジケーター
エンジンの停止中に、メーターパネル内の鍵マークのランプが点滅していれば、イモビライザーが作動している可能性があります。
プッシュスタート方式
鍵を挿す必要のない、ボタンを押してエンジンを始動するプッシュスタート方式の車は、イモビライザーが搭載されている可能性が高いです。
紛失に注意
イモビライザーキーを紛失すると、合鍵を作るのに費用がかかったり、エンジン始動が困難になる場合があります。紛失しないように注意し、必要に応じて予備の鍵を準備することが重要です。


コメント