今回は、YAMAHA R1の鍵紛失復旧のご依頼をいただきました。
お客様からのご相談内容は、
「バイクの鍵をどこかで落としてしまったようで、まったく動かせず困っています…。今すぐ来てもらえませんか?」
とのことで、緊急性が高いケースでした。すぐにお伺い時間とご料金をお伝えし、ご了承いただいた上で即日現地へ急行いたしました。
現場での作業内容
- 車種・鍵タイプの確認(YAMAHA R1専用ブランクキーを使用)
- 鍵穴の段差を読み取り、完全手作業にてキーカット
- スムーズに回る鍵をその場で作成しエンジン始動確認
スーパースポーツ系のバイクはセキュリティが高いため、一般的な鍵屋では断られるケースもありますが、当社ではYAMAHA/HONDA/Kawasaki/SUZUKIなど各メーカーの在庫部材を常備しておりますので、即日対応可能です。
️ バイクの鍵紛失でお困りの方へ
「バイクの鍵を無くしてしまった」「スペアキーが1本もない」「ツーリング先で動けない」など、突然のトラブルはいつでも起こり得ます。
ディーラーに頼むと、取り寄せで数日〜数週間かかる上、レッカー移動が必要になる場合もありますが、
キートラストならレッカー不要/即日その場で復旧可能です。
✅対応可能なバイクメーカー一覧
- YAMAHA(R1・MTシリーズ・XJRなど)
- HONDA(CB・VTR・REBELなど)
- SUZUKI(GSX・Vストロームなど)
- Kawasaki(Ninja・Zシリーズなど)
対応エリア|北陸全域 出張可能
石川県・富山県・福井県からのご依頼に対応しております。
金沢市/野々市市/白山市/小松市/加賀市/かほく市/七尾市/羽咋市/富山市/高岡市/福井市 など
バイクの鍵トラブルは今すぐご相談ください
キートラスト(KeyTrust)
電話:076-208-7272
メール:keytrust.kanazawa@outlook.jp
ホームページ:https://kagi-keytrust.com/
今回もスピーディーに対応でき、お客様に大変喜んでいただけました。
鍵のお困りごとは、どんな内容でも全力で解決いたします。
ご依頼、誠にありがとうございました。
豆知識 YAMAHA R1
🏍️ YAMAHA R1とは?
1. 車種カテゴリー
ヤマハが製造・販売する スーパースポーツバイク(リッターバイク) 正式名称は YZF-R1 1998年に初代モデル登場、現在は第6世代(2020年モデル以降)
2. 特徴
1000ccクラスの高性能スポーツバイク MotoGP技術を市販車に反映 俊敏な加速と高いコーナリング性能を持つ
3. エンジン
直列4気筒 998cc エンジン 最大出力は約200馬力(モデルやチューニングによる) 高回転域までスムーズに回る「クロスプレーン・クランクシャフト」採用
4. 足回り・装備
フルアジャスタブルサスペンション 高性能ブレーキ(Bremboなど) トラクションコントロール、スリッパークラッチ、ライディングモードなど電子制御も充実
5. 利用シーン
サーキット走行 スポーツライディング 公道でのツーリングも可能だが、取り回しやパワーに注意が必要
6. 鍵・セキュリティ
イモビライザー付き(最新モデル) キー紛失時はディーラー対応が基本
✅ まとめ
YAMAHA R1は「MotoGP由来の技術を搭載した1000ccスーパースポーツバイク」
高出力・俊敏な操作性 電子制御と安全装備も充実 サーキットから公道まで幅広く楽しめる
コメント