<目次>
ご依頼内容|「新しい車だけど対応できますか?」
今回は、TOYOTA 令和5年式 アクアのお客様より、
「新しい車なので、スマートキーの追加ってできますか?」
というお問い合わせをいただきました。
もちろん大丈夫です!と即答し、お客様のご都合に合わせてそのままご訪問させていただきました。
⚡ 即日お伺い&その場でお渡し完了
スマートキーの登録作業はスムーズに完了し、動作確認まで行ってその場でお渡しさせていただきました。
エンジン始動・ロック操作も問題なく、お客様にも大変喜んでいただけました。
✅ 新型TOYOTA車でもご安心ください
令和式の最新モデルでも、弊社では専用機材を使用し即日対応が可能です。
以下のような車種でも対応しております:
- アクア / カローラクロス / ヤリス / プリウス / カムリ / RAV4 / ヴォクシー / ノア など
「ディーラーだと数日待ち」「レッカー移動が必要と言われた」などのお悩みも、その場で解決できます。
北陸3県 出張対応エリア|明朗会計で安心
石川県・富山県・福井県の全域へ出張可能です。
金沢市 / 野々市市 / 白山市 / 小松市 / 加賀市 / 津幡町 / 内灘町 / かほく市 / 七尾市 / 羽咋市 / 小矢部市 / 南砺市 / 高岡市 / 福井市 / 坂井市 など、幅広くご対応いたします。
スマートキーの追加・紛失でお困りの方へ
「1本しかなくて不安」「もし無くしてしまったら…」という方は、鍵があるうちのスペア作成が一番お得です。
お気軽にご相談ください。
キートラスト(KeyTrust)
電話:076-208-7272
メール:keytrust.kanazawa@outlook.jp
ホームページ:https://kagi-keytrust.com/
この度のご依頼、誠にありがとうございました。
豆知識 スマートキーとは?
🔑 スマートキーとは?
1. 基本的な機能
鍵を持っているだけで車に近づくと解錠/施錠できる → 鍵を取り出す必要がない プッシュスタート(ボタンでエンジン始動) に対応 → 鍵を差し込む必要がなく、ボタン1つでエンジンがかかる
2. リモコンキーとの違い
リモコンキー(従来型):ボタンを押して解錠/施錠する必要あり スマートキー:持っているだけで自動で認識、ドアノブに触れるだけで開閉可能
3. 主な特徴
利便性が高い:荷物を持っていても鍵を操作する必要がない 盗難防止機能(イモビライザー)付き:不正な鍵ではエンジンがかからない 車両によっては、遠隔操作でエアコンONやトランク開閉も可能
4. 利用シーン
日常の通勤や買い物で、鍵を出さずにドアを開けたい時 車に近づくだけでロック解除・施錠したいとき 車内に荷物を置いて降りる際も便利
5. 注意点
鍵の電池切れ:電池が切れると通常のボタン操作ができない場合がある 紛失した場合:通常の鍵より復旧コストが高く、ディーラーや鍵業者に依頼する必要あり
✅ まとめ
スマートキーは「持っているだけで解錠・施錠・エンジン始動ができる便利で安全な電子キー」
鍵を取り出す手間がなく、盗難防止性能も高い 最近の車ではほぼ標準装備になっている
コメント